都立高校なら学費を抑えることができる

よく小学校入学から大学卒業までは、多額の費用がかかると言われています。その数字を聞いて、無理だとあきらめかけてしまう人もいるでしょう。しかし、学費は工夫すれば安くできるので心配ありません。安くする方法は、公立の学校に進学することです。

東京都民ならまず狙いたいのが、都立高校です。都立高校なら、1ヶ月あたり1万円未満の授業料で通うことができます。さらに無償化などの申請をして、費用を抑えていくことも不可能ではありません。学費が安いと、教育の質が悪くなるのではないかと不安を感じる人たちもいます。

実際は、都立高校の場合は東京都が費用を負担しているため学費が安くなっているというのが事実です。決して私立に対して設備が悪い分、安いというわけではないので安心してください。他にも同じ理由で、国立の高校も同じように安く通うことが可能です。都立高校の学費は安い代わりに、受験資格は都民に限られています。

東京都に、保護者と共に住民票があることが重要です。都立に限らず公立高校入学時には、学区内に居住していることが条件になっていることが多いです。例え近くに都立の高校があったとしても、他県に住んでる場合は受験する資格がありません。他県に住んでいる場合は、その県にある県立高校を受験するようにしてください。

同じ公立高校であれば、学費も都立高校とさほど変わらないことがほとんどです。東京都には、他にも都立の大学などもあり高校以降も安く進学することが可能になっています。都立高校の学費のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です