高校の学費を無償化にするなど、日々様々なニュースが入ってきます。と言っても、私立高校などでは安くしても年間数十万円以上かかるというのが現実です。高校に進みたいけれど、学費が気になるという場合は都立高校がお勧めです。都立高校の授業料は、1ヶ月あたり1万円未満ととても安くなっています。
さらに、就学支援金を申請すればほぼ無料で通うことも不可能ではありません。大学生の多くが利用している奨学金を利用して、高校に通っている学生もたくさんいます。しかし、私立の場合は奨学金をもらっても学費の負担を減らせないということも珍しくありません。都立高校なら奨学金だけで、学費を払うことも可能です。
無償化にしたい時は、世帯年収が大きく関係してきます。安いからと言って私立高校に比べて都立高校は、施設が悪かったり授業の質が悪いというわけではありません。都立ということで、東京都から費用が割り振られているためその分学費が安くなっている仕組みです。東京都の予算が使われているため、都立高校を受験できるのは東京都に住民票があって住んでいる人に限られています。
東京都が近くても他の県の場合は、その県の県立高校を受けるようにしてください。他県の県立高校も同じ公立になるので、費用はさほど変わらないので心配ありません。受験資格や無償化について不安がある時は、世帯年収については両親に成績等については進路指導の先生に相談することをお勧めします。