都立高校に挑戦する回数を増やす推薦枠

都立高校を一般入試で受験する場合、チャンスは一度しかありません。第2次募集を行うところもありますが、基本的に第一次でほとんどの入学者が決まってしまいます。この一度しかないチャンスをもう1回だけ増やす方法が、推薦で都立高校を受けることです。推薦入試は一般より早くに行われるので、仮に不合格になったとしても一般で再挑戦できるというメリットもあります。

都立高校の推薦入試は、一般に比べて倍率が高くなる傾向があるので注意してください。学力試験がなく、早い段階で入学が決まるため受験する生徒がたくさんいます。学力試験での枠よりも、募集人数が少ないことも倍率が高くなる理由の一つです。学力で自信がないから推薦に挑戦したいという学生も少なくありませんが、注意が必要になってきます。

学校によって、求められている成績が異なってくるので注意してください。中学校3年間の学校での過ごし方はもちろん、学力なども重要視されています。人気が高く、進学率の高い高校の場合は中学でかなり高い学力を持っていないと推薦に応募する資格すら得られません。自分が受けられるかどうか知るためにも、なるべく早い段階で中学校の先生に相談することが大切です。

例えば3年生で、それまでの成績が悪く受験できないとなる人もいるでしょう。ただその場合は、諦めないで学力試験に挑戦するか他の都立高校を検討するのもありです。あくまでも一般の前に、一回チャンスがもらえると捉えていると気持ちが楽になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です