都立高校は願書を出してから、それぞれの都立高校での倍率をチェックすることが出来ます。ですから内申点やそこまでの過去問の仕上がり状況と倍率を見て、危ないと思った時には願書を取り下げて再び他の所に提出するという方法をとることも出来ます。それは私立高校ではない方法ですし、一般的に私立では願書を1度出したら取り下げることが出来ませんし費用が戻ってくるわけでもありません。ちょっと特殊な方法かもしれませんが、そういった方法をとることも出来ますので上手く使っていくと良いでしょう。
都立高校は年々倍率が上がっていますし、人気がある高校は難関校ですと大学に向けた進学のための学習カリキュラムが充実しているところもありますし、予備校に入らずとも大学受験を乗り切ることが出来る場合も有るのでお勧めです。私立は確かに高い費用が掛かるという事はありますが、その部分が充実しているのがメリットです。設備も整っていますし、強い部活で活躍したいという事で選んでいるお子さんも多いです。私立と都立では部活の強さがかなりさが出てしまいますが、都立高校でも強豪校と言われている所や、コーチや監督を見て選ぶこともできますので必ずしも私立の方が良いというわけではありません。
都立高校で志望校に入るためには、何といっても中学の定期テストをはじめとした成績を上げておく事です。それが当日の試験の点数にプラスされますので非常に重要になってきます。